西日本を中心とした、大雨!
みなさんの所は、大丈夫でしょうか?
今日 7/8 は久しぶりの晴れ?曇り?
じじぃの地元、京都も多くの被害が出ているようです。
一日も早い復興を祈ります。

これは、6日の仕事帰り。 久世橋から見た桂川です。
水位はありえないほど高く、水面にはモヤが 不気味や!
話は変わって、7/4~6まで、東京ビッグサイトにて
「販促EXPO」なる展示会がありました。
うちの会社も、今回出展する事になった。
パッケージ、ペーパークラフト、レーザー加工品など
ほとんどが じじぃの手によるもので、
じじぃの個展と言ってもええねんけど・・・。
人目を引く何か大きな物をと、言う事で

祇園祭りの 大船鉾 をダンボールで作った。
これが、なかなか大変やったわ。 時間もなかったし。(2週間弱!)

6/27の時点で、この状態。

6/30で、ここまで。

7/1(日)も一人出勤して、なんとか形になってきた。
7/3(火)が搬入なんで、2日の深夜に車に積み込み スタート!
W杯ベルギー戦を トンネルで途切れ途切れのワンセグとラジオで。
先制2点の時は、同行の営業マンと狭い車で 大盛り上がり!
結局、逆転の瞬間も見れず、トンネルから出たら
「なんか寝転んどるで ひょっとして 負けたん?」
と言う もどかしい状態。

到着後、当然寝る間もなく、そのまま設営。
冷房もほとんど効いてないし、まわりのブースからの
ボンドや様々な臭いで、空気が悪く、睡眠不足もあって 倒れそうやった。

営業君と二人で、什器を組み立て、鉾を完成させ、商品の陳列!
「もう、どうでもええわぁ~」 になりそ。



なんとか かたちになりましたぁ。 へろへろ~。
このあと、次の仕事の建造物を撮影するために
都心の北側まで走った。
展示会は、翌日オープンなので会場に一日立って 帰りました。
つっこみ所、反省点満載の展示会やったけど、6日無事終了!
あ~しんど。
自然の力はすごい
綺麗な景色も
青空も
濁流、土砂崩れ
台風、地震も
人間の思い上がりに
時々警告
しているような
気がするなぁ。





にほんブログ村
みなさんの所は、大丈夫でしょうか?
今日 7/8 は久しぶりの晴れ?曇り?
じじぃの地元、京都も多くの被害が出ているようです。
一日も早い復興を祈ります。

これは、6日の仕事帰り。 久世橋から見た桂川です。
水位はありえないほど高く、水面にはモヤが 不気味や!
話は変わって、7/4~6まで、東京ビッグサイトにて
「販促EXPO」なる展示会がありました。
うちの会社も、今回出展する事になった。
パッケージ、ペーパークラフト、レーザー加工品など
ほとんどが じじぃの手によるもので、
じじぃの個展と言ってもええねんけど・・・。
人目を引く何か大きな物をと、言う事で

祇園祭りの 大船鉾 をダンボールで作った。
これが、なかなか大変やったわ。 時間もなかったし。(2週間弱!)

6/27の時点で、この状態。

6/30で、ここまで。

7/1(日)も一人出勤して、なんとか形になってきた。
7/3(火)が搬入なんで、2日の深夜に車に積み込み スタート!
W杯ベルギー戦を トンネルで途切れ途切れのワンセグとラジオで。
先制2点の時は、同行の営業マンと狭い車で 大盛り上がり!
結局、逆転の瞬間も見れず、トンネルから出たら
「なんか寝転んどるで ひょっとして 負けたん?」
と言う もどかしい状態。

到着後、当然寝る間もなく、そのまま設営。
冷房もほとんど効いてないし、まわりのブースからの
ボンドや様々な臭いで、空気が悪く、睡眠不足もあって 倒れそうやった。

営業君と二人で、什器を組み立て、鉾を完成させ、商品の陳列!
「もう、どうでもええわぁ~」 になりそ。



なんとか かたちになりましたぁ。 へろへろ~。
このあと、次の仕事の建造物を撮影するために
都心の北側まで走った。
展示会は、翌日オープンなので会場に一日立って 帰りました。
つっこみ所、反省点満載の展示会やったけど、6日無事終了!
あ~しんど。
自然の力はすごい
綺麗な景色も
青空も
濁流、土砂崩れ
台風、地震も
人間の思い上がりに
時々警告
しているような
気がするなぁ。





にほんブログ村