いよいよ寒くなってきたね、でもこれが普通。  やっぱり寒い。

先日バッテリーを充電して、バッテリーは自宅待機のまま。



今のスポーツスターに乗り始めたのは、2014年11月27,000kmの中古車やった。

乗り始めてすぐに、最低限の乗りやすさを確保する変更はした。

ただ、信号待ちでニュートラルからローギアに入れると「カコーン」と結構大きな音がしていた。

恥ずかしいなぁ  ハーレーはこんなもん? と思ってた。

20141108_152636

が、2015年に入って、そのうちギア抜けが・・・・・。

ローギアにカコーン→クラッチミート→2~3m進む→ギア抜け、ニュートラル状態→

瞬時にギアが繋がる→普通に走行。  こんな具合。

最初は、たまにしかならなかったので、「ちゃんとローギアに入ってなかったんや」

と思っていたが、だんだん頻繁におこるようになってきた。



シフト

これって結構怖いねんで!

走り出して気持ちは前へ、で急にニュートラル状態!あれ?っと気を抜いた瞬間、

急にギアが繋がりロデオ状態!

近くで見てたら、 「あのおっさん何しとんねん?」 やろなぁ。 かっこ悪!


このスポーツスターは、赤バロンで買ったん。

じじぃがガキの頃は、赤バロンってろくな中古車置いてなかったが、最近はだいぶ変わったように思う。

で、早速状況を説明し、修理してもらう事に。

HD99XLH015

最初は、この年式に多い「青丸」のディテントプレートの磨耗かと、交換してもろた。

しばらく乗ってみたが、違う。 以前のまま。  あかんやん!

そこでメカのお兄さん、クラッチ、ミッション全バラにして原因追求したらしい。

そして「赤丸」のシフターフォークのロー・セコンドが少し磨耗しているので、交換してくれた。

結果、なおっタペット!

ローギア「カコーン」もなくなっターンアウト! これでもう安シングルシート!


保障期間内なので、無料やった。 やったー!

善人なじじぃは、申し訳ないなぁと、ほんまやったら数万円掛かってるよなぁと思い、

前後タイヤ交換を他店で見積もりしていたが、赤バロンでタイヤ(コマンダー2)交換したんや。

価格はたいして変わらんかった。 メデタシメデタシ。


しかしネットって便利やな、検索すれば大抵の事は出てくるし、また個人で修理手順を丁寧に

載せている人も。 僕にはあんな邪魔くさい事は、でけんわ。

でもその人達のおかげで、故障のある程度の原因が予想できるんやわ。

以前なら、手探り状態で原因にたどり着くまで手間と時間がかかってたけど。

ただ、ネットの記事は参考程度にしとかな、それぞれの状況・環境が違うしな。


そんな事で、今日は天気ええけど、寒いし、次回の修理の為のパーツやら工具やらを

ネットで物色するじじぃであった・・・・。  おしまい。


まいどです!風邪ひいてへんか?
バイク乗らんかったら、バッテリー
外しときや。
はずしたらあかんのは↓↓ぽちっ!
じじぃ張り切る!        

にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村